一般名での処方について
当院では、患者様により良い医療を提供するため、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の利用促進や、医薬品の安定供給に取り組んでおります。
現在、後発医薬品がある医薬品については、処方箋に特定の製品名ではなく、薬の成分名(一般名)のみを記載しております。
一般名処方とは、医師がお薬の商品名を指定せず、一般的な名称(有効成分の名称)で処方することを指します。
これにより、先発医薬品、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の区別なく、有効成分、効能効果が同一のお薬であれば自由にお薬を選んでいただけます。
そのため保険薬局にて、お薬の選択について患者様ご自身の希望を確認される場合がありますが、この一般名処方のメリットはジェネリック医薬品を選択できますので、患者様の経済的負担が軽くなります。
診療内容
※ 当院では、乳房に関すること・更年期障害治療・不妊治療は行っておりません