メインビジュアル

徒歩2分
女性の健康とライフスタイルを大切にする
スマートレディースクリニック

診療時間

10:00~14:0015:30~20:00 ※1
10:00~14:00
15:30~20:00 ※1

※ 10分以上の遅刻の場合、事前にご連絡をいただいていても予約外来院扱いとなります。
※ 土曜日の午後診療15:30~19:00
※ 予約外来院の最終受付時間について
ピル処方・中絶相談は午前診療 13:30まで、午後診療 平日19:30まで、土祝18:30まで
それ以外の相談は午前診療 平日13:00まで、土祝日 12:00まで、午後診療 平日18:00まで、土祝17:00まで
患者さまの症状や診療の内容によって、順番が前後することがございます。

初診の方

For the first time

保険証を持参のうえ、受付時間内にご来院ください。
婦人科の受診が初めての方は不安もあると思いますが、安心して受診していただけるよう丁寧な説明を心がけております。

再診の方

For the second time onwards

スムーズなご案内をするため基本的にご予約をお願いしております。

※男性同伴のご来院はお控え頂いております。日本語での会話が難しい方は女性通訳の方の同伴をお願い致します。

診療内容

徒歩2分の
スマート
レディースクリニック

患者のイメージ画像

自分のカラダとちゃんと向き合いたい。
でも、仕事もプライベートも忙しいと後回しになりがち...

わたしたちは、そんな女性たちが、
もっと身近に、もっと気軽に利用できるクリニックを目指しています。
ひとりひとりのカラダの悩みや 気持ちに寄り添いながら、
プライバシーを配慮した院内、 オンライン診療も設置し、
ご自身のライフスタイルに合わせて、ご利用頂けるクリニックです。

これからも女性の 「もっと快適に」「もっと暮らしやすく」を
応援し続けます。

お知らせ

よくある質問

生理中でも診察できますか?

出血量が多い場合、正確な検査ができないことがあります。そのため、診察時に検査をお断りする場合があります。できるだけ生理中の受診は避けてください。特に、子宮頸がん検査は生理中には行えませんのでご了承ください。

遅刻しても診察可能ですか?

10分以上の遅刻の場合、事前にご連絡をいただいていても予約外来院扱いとなります。 ※予約外来院の最終受付時間について ピル処方・中絶相談は午前診療 13:30まで、午後診療 平日19:30まで、土日祝18:30まで それ以外の相談は午前診療 平日13:00まで、土日祝日 12:00まで、午後診療 平日18:00まで、土日祝17:00まで

淋菌の点滴抗生剤治療を受けられますか?

点滴治療(淋菌陽性など)は午前診療 平日13:00まで、土日祝 12:00まで、午後診療 平日19:00まで、土日祝18:00までにご来院いただく必要がありますのでご注意ください

医師の指名はできますか?

外来の混雑を緩和するため、特定の医師のご指名はお受けできません。 女性医師による診察ご希望の場合は、必ずお電話にてご予約・お問い合わせください。(通常より待ち時間が長くなりますのでご了承ください。)

診察は日本語以外でも可能ですか?

大変申し訳ございませんが、当院では日本語のみでの診察とさせていただいております。 問診や診察、医療説明に対して、言葉の認識齟齬が発生すると医療事故につながることもあるため、日本語での会話が難しい方は翻訳機の使用ではなく女性通訳の同伴をお願い致します。