ルナレディースクリニックのミレーナ(避妊リング)
毎月の生理に伴う不調に、長年悩まれてはいないでしょうか。
ひどい痛みや経血量の多さは、時として仕事のパフォーマンスや日々の生活の質にまで影響を及ぼします。そうした症状を「体質だから」と我慢し続ける必要は、決してありません。
私たちルナレディースクリニックでは、そのようなお悩みを解決する選択肢の一つとして、「ミレーナ(IUS:子宮内システム)」をご提案しています。
ミレーナは、過多月経や月経困難症といった症状の「治療」を目的とする場合は保険適用となり、一度装着すれば最長5年間、月経に関する様々な負担を軽減できる有効な治療法です。
ミレーナに関して患者様が抱きやすい不安や疑問について、産婦人科専門医の立場から一つひとつ丁寧にご説明します。
ルナレディースクリニックの
ミレーナ装着の
流れを動画でご紹介

ミレーナとは
ミレーナは、T字型の小さな器具で、子宮内に装着して使用します。器具からは黄体ホルモンが持続的に放出され、つらい月経症状の原因となる子宮内膜が厚くなるのを抑制します。
重要な点は、このミレーナを使用する目的によって、保険適用の有無が異なるという点です。
ひどい生理痛や経血量の多さといった症状の治療を目的としてミレーナを使用する場合は、保険が適用されます。
・保険適用 ▶︎ 〇(保険診療)
・主な効果 ▶︎ 経血量の減少、生理痛の緩和
・必要な検査 ▶︎ 症状の原因を正確に診断するため、超音波(エコー)検査などを行います。
長期的な避妊を主な目的としてミレーナを使用する場合は、自費診療となり保険は適用されません。
・保険適用 ▶︎ ×(自由診療)
・主な効果 ▶︎ 最長5年間の高い避妊効果(99.8%以上)
・必要な検査 ▶︎ 主に問診が中心となり、安全性が確認できれば内診や検査は必須ではありません。
いずれの目的であっても、一度装着すれば最長5年間効果が持続する点は共通です。治療目的で装着した場合でも、副次的に高い避妊効果が得られます。
ミレーナの費用
ミレーナの費用は、主に「挿入時」「定期検診時」「抜去時」の3つのタイミングでかかります。
ここでは、「治療目的(保険適用)」と「避妊目的(自費診療)」に分けて、それぞれの目安をご説明します。
費用がかかるタイミング | 治療目的 (保険適用・3割負担) |
避妊目的 (自費診療) |
---|---|---|
ミレーナ 挿入時 |
約10,000円~12,000円 | 75,500円 (エコー含め) |
装着後の 定期検診 |
所定の診察料がかかります。 | 所定の診察料がかかります。 |
5年後の 抜去時 |
所定の診察料がかかります。 | 所定の診察料がかかります。 |
- ※ミレーナ挿入時の費用には、初診料・事前検査料・ミレーナ本体代・挿入技術料が含まれます。
- ※自費診療の場合は、超音波(エコー)検査料も含まれます。
ルナレディースクリニックの強み
当院では、患者様が安心して無理なく治療を継続できる環境づくりを重視しています。
産婦人科専門医による、痛みに配慮した丁寧な施術
ミレーナの装着は、数分で終わる処置ですが、痛みへのご不安は大きいと思います。当院では、産婦人科の経験豊富な専門医が、超音波で子宮の状態を正確に確認しながら、一人ひとりの状態に合わせて最も負担の少ない方法で丁寧に施術を行います。
処置中も積極的にお声がけをし、リラックスできる環境づくりを徹底していますので、安心してお任せください。
24時間LINEで簡単予約
日中、お仕事などで予約の電話をするのが難しい方のために、当院では公式LINEアカウントから24時間いつでもご予約いただける体制を整えています。
プライバシーにも配慮。
WEB問診でスムーズなご案内
婦人科での症状やお悩みは、大変デリケートなものです。受付で口頭で説明することに抵抗がある方でも安心して受診いただけるよう、事前に回答できるWEB問診システムを導入しており、プライバシー保護とスムーズなご案内を両立しています。
通院しやすい駅直結の立地と夜間・土日祝診療
ミレーナ装着後は、定期的な検診が必要です。当院は横浜・川崎・町田のいずれの院も駅から直結の好立地。
さらに平日は20時まで、土日祝も19時まで診療しているため、お仕事や学校帰りにも無理なく通院を続けていただけます。
オンライン診療によるアフターフォロー
装着後の定期検診はご来院いただく必要がありますが、服用中のお薬に関するご相談や、その他ご不安な点についてはオンライン診療でも対応可能です。患者様のライフスタイルに合わせ、継続的にサポートいたします。
ミレーナの診察・装着の流れ
Step1
ご予約・ご来院
公式LINEやお電話でご予約の上、ご来院ください。気になる症状について、WEB問診で事前にご入力いただくと受付がスムーズです。
ミレーナの
お問い合わせ・ご予約はこちら
Step2
医師による診察・超音波(エコー)検査
問診内容に基づき、医師が丁寧にお話を伺います。その後、ミレーナを安全に装着できるか確認するため、内診台にて超音波(エコー)検査を行い、子宮や卵巣の状態をチェックします。この診察で問題がなければ、装着日をご予約いただきます。
Step3
ミレーナの装着
月経4~7日目頃の、子宮の入口が比較的柔らかくなっている時期に装着を行います。処置自体は数分で完了します。
1. 腟鏡で子宮の入口を確認し、消毒します。
2. ゾンデという細い器具で、子宮の大きさや方向を正確に測定します。
3. 専用の器具を用い、ミレーナを子宮内の正しい位置に挿入します。
4. 器具から伸びる糸を適切な長さに切って終了です。
Step4
装着後の定期検診
ミレーナが正しい位置にあるかを確認するため、定期的な検診が必要です。目安として装着1ヶ月後・半年後・1年後、その後は1年ごとの受診をお願いしています。
ミレーナに関する
よくあるご質問
診察時によくいただくご質問をまとめました。ぜひ、あなたの疑問や不安の解消にお役立てください。
Q.装着時の痛みはどの程度でしょうか?
A. 痛みを心配されるのは当然のことです。痛みの感じ方には個人差があり、特に出産経験の有無によって異なります。出産経験のない方は生理痛のような痛みを感じやすい傾向にありますが、当院では、患者様の状態を確認しながら、痛みを最小限に抑えるよう細心の注意を払って処置を行います。
Q.副作用について教えてください。
A. 最も多いのは、装着後数ヶ月間にわたる不正出血です。これはミレーナが子宮に馴染む過程で起こるもので、多くの場合、時間の経過とともにおさまります。その他、下腹部痛などが起こることもありますが、ご不安な症状があれば、検診を待たずにいつでもご相談ください。
Q.低用量ピルとミレーナは、どちらが良いのでしょうか?
A. 低用量ピルとミレーナはそれぞれに利点があり、どちらが適しているかは患者様のご希望やライフスタイルによって異なります。大きな違いは、ピルが全身に作用するのに対し、ミレーナはホルモンの作用が子宮内に限定される点です。そのため、血栓症のリスクが極めて低く、全身的な副作用も起こりにくいのが特徴です。
Q.5年経過後はどうすればよいですか?
A. ミレーナの有効期間は最長5年間ですので、期間が満了したらクリニックで抜去(取り出す)処置が必要です。継続をご希望の場合は、抜去した日に新しいミレーナを挿入することも可能です。
Q.装着後の生活で、何か制限はありますか?
装着当日からシャワーは可能で、日常生活に大きな制限はありません。ただし、感染予防の観点から、装着後数日間はタンポンの使用、性交渉、湯船での入浴はお控えいただくようご案内しています。
ルナレディースクリニックの
医師紹介

川原 正行
1998年岡山大学医学部卒業。岡山大学病院、広島中電病院、福山医療センターでの産婦人科研修を経て、 独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)にて医薬品・医療機器の承認審査に従事。 こうのとりレディースクリニック、新宿レディースクリニックにて勤務の後、 2021年よりルナレディースクリニック院長。

近都 真侑
近畿大学医学部卒業し、その後名戸ケ谷病院で初期研修を経て千葉西総合病院と昭和大学の産婦人科にて勤務。 ヤフー株式会社にて専属産業医を経て、JR東日本や株式会社ココナラなど述べ20社の産業医を歴任。
ルナレディースクリニックの
アクセス情報
横浜駅前院

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
- ▲土日祝日の午後診療は15:30~19:00までとなります。
名称 | ルナレディースクリニック 横浜駅前院 |
---|---|
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−8 エキニア横浜 7F 横浜駅徒歩2分 |
電話番号 | 050-1753-0801 |
- ※10分以上の遅刻の場合、事前にご連絡をいただいていても予約外来院扱いとなります。
-
※予約外来院の最終受付時間について
ピル処方・中絶相談は午前診療 13:30まで、午後診療 平日19:30まで、土日祝18:30まで
それ以外の相談は午前診療 平日13:00まで、土日祝日 12:00まで、午後診療 平日18:00まで、土日祝17:00まで
患者さまの症状や診療の内容によって、順番が前後することがございます。
川崎駅前院

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
- ▲土日祝日の午後診療は15:30~19:00までとなります。
名称 | ルナレディースクリニック 川崎駅前院 |
---|---|
住所 |
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビルB1F 川崎駅徒歩30秒 |
電話番号 | 050-1753-0801 |
- ※10分以上の遅刻の場合、事前にご連絡をいただいていても予約外来院扱いとなります。
-
※予約外来院の最終受付時間について
ピル処方・中絶相談は午前診療 13:30まで、午後診療 平日19:30まで、土日祝18:30まで
それ以外の相談は午前診療 平日13:00まで、土日祝日 12:00まで、午後診療 平日18:00まで、土日祝17:00まで
患者さまの症状や診療の内容によって、順番が前後することがございます。
町田駅前院

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
15:30〜20:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ▲ | ー |
- ▲土祝日の午後診療は15:30~19:00までとなります。
名称 | ルナレディースクリニック 町田駅前院 |
---|---|
休診日 | 水曜日・日曜日 |
住所 |
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目3−20 TK町田ビル 3階 町田駅徒歩2分 |
電話番号 | 050-1753-0801 |
- ※10分以上の遅刻の場合、事前にご連絡をいただいていても予約外来院扱いとなります。
-
※予約外来院の最終受付時間について
ピル処方・中絶相談は午前診療 13:30まで、午後診療 平日19:30まで、土祝18:30まで
それ以外の相談は午前診療 平日13:00まで、土祝日 12:00まで、午後診療 平日18:00まで、土祝17:00まで
患者さまの症状や診療の内容によって、順番が前後することがございます。
診療内容
※ 当院では、乳房に関すること・更年期障害治療・不妊治療は行っておりません