男性に現れる尖圭コンジローマの症状は?受診科や検査方法・予防方法を紹介

この記事を監修した医師
近都真侑
近都 真侑 
産婦人科医・産業医

近畿大学医学部卒業し、その後名戸ヶ谷病院で初期研修を経て千葉西総合病院と昭和大学の産婦人科にて勤務。ヤフー株式会社にて専属産業医を経て、JR東日本や株式会社ココナラなど述べ20社の産業医を歴任。

この記事を監修した医師
Avatar photo
川原正行
ルナレディースクリニック院長 / 産婦人科専門医・母体保護指定医

1998年岡山大学医学部卒業。岡山大学病院、広島中電病院、福山医療センターでの産婦人科研修を経て、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)にて医薬品・医療機器の承認審査に従事。こうのとりレディースクリニック、新宿レディースクリニックにて勤務の後、2021年よりルナレディースクリニック院長。

「なんだか性器に変なポツポツができてきた」という方、それは男性でも女性でも、尖圭コンジローマの症状かもしれません。

今回は尖圭コンジローマに感染しているか症状を確認したいという方に向けて、尖圭コンジローマの特徴を説明するとともに、治療方法や予防方法などについてまとめました。また、尖圭コンジローマを疑うときには、男性の場合どの診療科に行けば良いのかも併せて解説します。

尖圭コンジローマとは

尖圭コンジローマ(Condyloma acuminatum)とは、ヒトパピローマウイルス(HPV)6、11型などが原因となって起こるウィルス感染症です。

尖圭コンジローマは性感染症(STD: Sexually Transmitted Diseases)の一つです。性感染症とは、性行為により病原体を含む分泌液(精液、膣からの分泌液など)や血液に触れることで、粘膜や傷口から感染する病気のことです。通常の性行為(膣性交)はもちろんのこと、口腔性交(オーラルセックス:フェラチオ、クンニリングス)や肛門性交(アナルセックス)でも感染します。

尖圭コンジローマは感染症法により5類感染症に指定されています。さらに定点医療機関<指定医療機関>より報告される定点把握対象疾患にも指定されており、定点医療機関で診察した医師は国への届出が義務付けられています。

男性に現れる尖圭コンジローマの症状

男性に現れる尖圭コンジローマの症状は、ゴツゴツとした隆起状のイボのような「腫瘤(しゅりゅう)」が特徴的です。色は淡いピンク色から褐色、黒色まで様々であり、大きさは2mm程度の小さいものから指の先ほどの大きさのものが多いです。形は乳頭状のほか、カリフラワーや鶏のトサカのように見えることが多いです。

見た目はものすごく悪いのですが、痛みやかゆみなどの自覚症状はないことが多いです。ただし、「自覚症状があるから尖圭コンジローマではない」とは言えません。

尖圭コンジローマの原因

尖圭コンジローマ(Condyloma acuminatum)の原因は、ヒトパピローマウイルス(HPV)です。HPVは小型のDNAウィルスで、これまで90種類以上の型が見つかっています。尖圭コンジローマを起こすのは、HPVのうち粘膜に感染する6および11型です。

尖圭コンジローマはほとんどが性行為または性行為類似行為(口腔性交、肛門性交など)による感染で発症しますが、まれに両親含めた大人の手指から幼児に感染することがあります。また、出産時に母から感染する垂直感染によって、赤ちゃんが喉頭乳頭腫(こうとうにゅうとうしゅ)にかかることがあります。

\別の性病と混合感染の疑いがあれば郵送で検査/

男性が尖圭コンジローマを疑う場合に受診する診療科

男性が尖圭コンジローマを疑うときに受診するべき診療科は、泌尿器科もしくは皮膚科です。尖圭コンジローマは性感染症の一つですので、できれば性感染症の治療経験が豊富な病院をおすすめします。

また、尖圭コンジローマは治療後も再発することがあるので、治療終了後も少なくとも3ヶ月は厳重な経過観察が必要です。通院の便が良い病院を選ぶと良いでしょう。

尖圭コンジローマの治療方法

尖圭コンジローマの治療方法は、主に薬による治療(薬物治療)とイボを切り取る方法(外科的切除)があります。

引用:今日の臨床サポート

薬物治療は、イミキモド5%クリーム(ベセルナクリーム5%)をイボとその周りに塗ります。イミキモドは、ウィルスの増殖を抑えるとともに免疫活動を盛んにしてウィルスに感染した細胞を死滅させる働きがある薬です。イボが小さい場合に用いる治療法です。標準的には16週間治療を続けます。クリームだけで治る確率は60〜70%程度です。

外科的切除には、液体窒素を用いる凍結療法や、CO2またはホルミウムレーザーを用いたレーザー蒸散術、電気で焼き切る電気焼灼術、メスやハサミ、電気メスでイボを切り取る外科的切除法があります。

ただし、一つの治療で治り切ることは少なく、複数の治療法を行う場合があります。

尖圭コンジローマの予防方法

尖圭コンジローマの予防には、そもそも尖圭コンジローマが疑われる相手と性行為をしないことが重要です。複数のパートナーがいる場合、また不特定多数の相手と性行為をする場合には、症状がなくても定期的に検査を受けましょう。

また、性行為時にコンドームを使用するのが最も確実な予防法です。コンドームは、尖圭コンジローマだけではなく他の性感染症も予防してくれるので、性行為時には必ず使用する習慣をつけましょう。また、HPVは非常に小さな傷からでも身体の中に侵入しますので、性器を含む外陰部に湿疹やかぶれなどがある場合は注意が必要です。

尖圭コンジローマは、性感染症の中で唯一、ワクチンで予防できる病気です。女性の子宮頸がんワクチンはヒトパピローマウィルスの感染を予防するものであり、男性が接種すると尖圭コンジローマを予防できます。2020年10月から、全額自己負担とはなりますが、日本でも男性に接種できるようになりました。

男性の尖圭コンジローマに関するよくある質問

男性の尖圭コンジローマに関するよくある質問をまとめました。他に疑問点やご不安な点がある場合は、遠慮なくお問合せください。

尖圭コンジローマが疑われる場合は何科に行けばよい?

上でも挙げた通り、男性が尖圭コンジローマを疑うときに受診するべき診療科は、泌尿器科もしくは皮膚科です。尖圭コンジローマは性感染症の一つですので、できれば性感染症の治療経験が豊富な病院をおすすめします。

また、尖圭コンジローマは治療後も再発することがあるので、治療終了後も少なくとも3ヶ月は厳重な経過観察が必要です。通院の便が良い病院を選ぶと良いでしょう。

尖圭コンジローマはどのようなもの?

尖圭コンジローマは、ヒトパピローマウイルスが原因で起こるウィルス感染症で、性行為または性行為類似行為で感染する性感染症(STD)の一種です。症状は、主に性器や会陰、肛門部などにイボがたくさんできることが多くなっています。

尖圭コンジローマはどのくらいの期間で治る?

尖圭コンジローマは、小さいイボが1つだけの場合は、1回の治療で良くなることもあります。イボが大きくたくさんある場合は治療にかなりの時間がかかります。

イボがなくなったとしてもヒトパピローマウィルスがいる限り、再発の可能性があります。ある報告によると、3ヶ月間で25%の人に再発が見られました。再発を防ぐには、免疫力を高めることが大切です。規則正しい生活と栄養バランスの取れた食生活を送りましょう。また過労や睡眠不足、ストレスは免疫力を下げる原因となります。また風邪などにかかり体力が落ちたときい再発する方も多いです。日頃の体調管理には十分気をつけましょう。

尖圭コンジローマは男性だけが治療しても、パートナーの女性がHPVに感染していれば何度でも再感染を起こす可能性があります。したがってパートナーと一緒に治療を受けることが重要です。

まとめ

以上、尖圭コンジローマについて、どんな病気なのか、男性に生じた場合の症状について述べるとともに、どの診療科を受診すれば良いかを簡単にまとめました。また治療方法や予防法、よくある質問にもお答えしています。尖圭コンジローマは死に至るような病気ではありませんし痛みやかゆみなどの自覚症状もそれほど強くないですが、見た目が非常に悪いため、精神的ストレスも大きい病気です。市販の薬では治りませんので、ぜひ泌尿器科もしくは皮膚科を受診し適切な治療を受けてください。

医療機関へ行くのが難しい方は自宅で検査できる「FemCHECK」がおすすめ

医療機関へ行くのが恥ずかしい、忙しくて病院へ行く時間が確保できない方はFemCHECKで自宅で簡単に性病の検査ができます。

FemCHECKは婦人科医が作った、自宅で検査ができる郵送の性病検査キットです。

結果が陽性であった場合は、オンライン診療で診察からお薬の処方まで自宅で完結させることが可能です。

おりものの異常がある、性病の心配がある方は一度検査してみることをお勧めします。

以下のバナーから注文することができます。時期によっては品薄になる場合があるのでご注意ください。